ヘレスビール
パンを連想させるアロマとクリスプなモルトの甘み
ドイツ南部ミュンヘン地方に伝わる伝統的なビール「ヘレス」。焼きたてのパンを連想させるアロマとクリ スプなモルトの甘味が特徴です。やさしい苦味のため何杯も飲める仕 上がりになっています。
※ 配送料・購入制限・熨斗・お歳暮早割についてはお買い物ガイドをご確認ください。
Wrapping Option
※ 複数商品をご購入の際、熨斗は一つの箱にのみお付けいたします。修正が必要な場合は、カートから商品を削除し、再度ご注文ください。紙袋(有料)はカートページから追加可能です。
受取状況を読み込めませんでした
詳細 | スタイル:ミュウヘナースタイル ヘレス 色:金色 EBC:10 IBU:20 アルコール:5.0% 内容量:300ml |
---|---|
品質保持期限 | 製造日より冷蔵保存で120日 |
常温/冷蔵 | 冷蔵 |
ドイツ南部ミュンヘン地方に伝わる伝統的なビール「ヘレス」
1996年9月湘南ビールが初めて仕込んだスタイルです。
今では知る人ぞ知る話ですが、創業当初は「ヘレス」が定番ビールとしてラインラップされていました。しかしモルトの風味が強く当時はあまり反響が良くありませんでした。
湘南ビールの 25 周年記念として 2021 年に復刻醸造! 近年アメリカのクラフトビールシーンでは、クラシカルなスタイルへ の回帰が行なわれており、少しずつ醸造が増えているスタイルの一つ。湘南ビールでも不定期に醸造する事にしました。
ちなみに、ヘレスはドイツ語で「明るい」という意味のラガービール。その名の通りきれいな黄金色が特徴的。 ミュンヘン発祥であることから「ミュンヘナー・ヘレス」と呼ばれるこ ともあるほか、略して「ヘル」と呼ばれたりしているのだそう。
【湘南ブリューワーのこだわり】
1996 年当時のレシピは残っておらず、弊社代表の「当時ではほとんどなかった濃厚なモルト感があった」という回想のもと、味を再現させるためレシピを構築しました。モルトはピルスナーモルトと少量のカラヘルモルトをブレンド、 当時行なっていたデコクション製法(煮沸工程を入れる糖化方法)を 用いました。2024 年はチェコ産ザーツホップとラガー酵母を使用し低 温でじっくり発酵させました。
創業当初の定番だったビール。 時を超えて、令和に復活した「ヘレス」を、どうぞご賞味ください!
![ヘレスビール](http://store.kumazawa.jp/cdn/shop/files/HELLES_4f8f0cd56a236bb62b3740e50cf8dfcf.jpg?v=1716362367&width=1445)