• 【TS-202】天青雄町-黄麹×白麹 飲み比べセット-
    NEW

【TS-202】天青雄町-黄麹×白麹 飲み比べセット-

麹で変わる、雄町の顔
箱付き

酒米のルーツ「雄町」。麹の違いを楽しむ贅沢な飲み比べセット。雄町の魅力を存分に味わっていただけるよう、 「黄麹仕込み」と「白麹仕込み」をセットにしました。麹の違いによる個性を飲み比べてお楽しみください。

通常価格 ¥4,800
通常価格 セール価格 ¥4,800
セール SOLD OUT
税込価格
※ 配送料・購入制限・熨斗についてはお買い物ガイドをご確認ください。

Wrapping Option

※ 複数商品をご購入の際、熨斗は一つの箱にのみお付けいたします。修正が必要な場合は、カートから商品を削除し、再度ご注文ください。紙袋(有料)はカートページから追加可能です。

詳細を表示する
品質保持期限 製造日より冷蔵保存で120日
常温/冷蔵 冷蔵

雄町~黄麹×白麹 飲み比べセット

麹で変わる、雄町の顔

酒米のルーツ「雄町」。雄町の魅力を存分に味わっていただけるよう、
「黄麹仕込み」と「白麹仕込み」をセットにしました。

~雄町について~
日本酒の酒米の品種は【120種類以上】あります。その酒米のルーツが、「雄町」です。
雄町は各酒蔵の特徴が出やすいと言われており、全国には「オマチスト」と呼ばれる熱心なファンもいるほど。雄町の魅力は、なんといっても「米の旨味」をしっかりと感じられる日本酒に仕上がることです。

~天青雄町~黄麹仕込み~

天青雄町は、シリーズの中でも特に「野生的でボリュームのある旨味」とコクを感じさせます。火入れを施すことでタッチは軽くとても端正できりっとしたバランスの良いタイプの味わいに仕上がります。さらに、温度によっても面白いように表情を変えるのが特徴です。

「冷や」では、味わいのバランスがところどころ飛び出た感じがあり、これが料理の味を引き立てつつ、酒質がしっかりとした味わいで、料理負けしません。
「燗」では、冷やで感じられる突出感が丸みを帯び、よりバランスのとれた味わいになります。ぜひ、温度変化による多彩な表情をお楽しみください。

~天青雄町~白麹仕込み~
通常、日本酒に使用する麹は「黄麹」。しかしこちらの雄町は焼酎造りで使われる「白麹」で仕込んでいます。クエン酸を生成する白麹は、ふくよかな雄町の甘さが見事に交差し、まるで白ワインのようなフルーティな仕上がりとなっています。思わず、「本当に日本酒?」と思ってしまうほどのお味で「雄町 白麹仕込み」はリピーター購入が多い一本です。

ぜひ、麹の違いによる個性を飲み比べてお楽しみください。
大切な方への贈り物としても最適な、特別な飲み比べセットです。